2013年 06月 16日
一保堂茶舗 お抹茶教室 |


一保堂本店二階で行われた親子教室。
お茶の種類やら、お道具の説明など
お話を聞いてからお湯と氷水でお抹茶をたててみる。
合わせるお菓子は、烏丸二条の欧風堂さんのバウムクーヘンと季節の和菓子の若あゆ。氷水でいれたお抹茶が思いのほか甘くて美味しい。

そんなにたくさんは飲めないお抹茶を
三杯ほどいただいて、お腹がいっぱいになる。

本気で 踏ん張って
石臼でお抹茶を引く。
教室で使われていた、ガラスの器が素敵だった。京都の作家さん 杉江さんという方だそう。
本店のすぐ近く 二条通り寺町東入る
Sophoraというギャラリーに作品があると聞き、帰りに立ち寄った。
■
[PR]
▲
by y-naka-shoku
| 2013-06-16 17:26
| おでかけ